Brie à la Moutarde

ブリー・ア・ラ・ムタール

牛乳🐃 ソフトタイプ/白カビタイプ 熟成期間:5〜8週間 生産地域:イル・ド・フランス/セーヌ・エ・マルヌ
例:200gを選んでいただくと200gにカットしたピースを1点200、200gと300gを一つずつ選んでいただくと総量である500gにカットしたピースを1点お送りさせていただきます。
¥3,100
税込

Présentation - ブリー・ア・ラ・ムタールについて


ブリー・ア・ラ・ムタールは、クリーミーな味わいが魅力のブリー・ド・モーに、マスタードとマスカルポーネを挟んで仕上げた一品です。フランス、イル・ド・フランス地方のセーヌ・エ・マルヌにあるルゼール酪農場で作られており、低温殺菌した牛乳を原料にしています。表面はやわらかく白いカビに覆われ、ブリーならではのやさしい風味が広がります。

このチーズは塩漬けの後、フレッシュな状態で半分にカットされ、その間にマスタードが挟まれます。その後、通常のブリー・ド・モーと同じように熟成が進み、外皮はふっくらと膨らみ、中はさらに柔らかくクリーミーになり、マスタードの風味がチーズと絶妙になじんでいきます。

一般的なブリー・ド・モーよりも軽やかで若々しい印象の仕上がりで、マスタードのほのかな酸味がクリーミーなチーズのコクと心地よく調和します。中身はしっかりとした食感の中に、マスタードの周りがとろりとクリーム状になっているのが特徴です。


Histoire - ブリー・ア・ラ・ムタールの歴史

 

ブリー・ド・モーは、フランス最古のチーズのひとつとされ、長い歴史とともに受け継がれてきました。熟練の職人や熟成士の技が生むブリー・ド・モーは、工業的に作られる低温殺菌タイプのブリーとは一線を画す、豊かな風味と奥深い味わいが特徴です。ブリー・ア・ラ・ムタールもまた、イル・ド・フランスの食文化に根ざした存在で、ブリーとマスタードという伝統的な組み合わせが自然に生まれたチーズと言えるでしょう。

パリ東部のジュアレにあるフロマジュリー・ガノでは、5代目の熟成士ステファン・ゲイがこの地域のチーズ文化を守り続けています。彼は地元の3つの農場と1つの協同組合チーズ工房から届くフレッシュチーズを受け取り、ブリー・ド・モー、ブリー・ド・メルン、クロミエ、ブリー・ノワールといったAOC認定のブリーを専門に熟成しています。

この地方では、土地の粘土質で硬い土壌のため、小規模農家が自前の熟成庫を持つのは難しく、熟成士にチーズを託すのが昔からの習わしです。ステファンの熟成庫では、温度や湿度がしっかり管理され、上の階には昔の農具を展示した小さなブリー博物館があり、この土地のチーズ作りの歴史に触れることができます。


Région - ブリー・ア・ラ・ムタールの生産地域

 

ジュアレを含むイル=ド=フランス東部、セーヌ=エ=マルヌ県の一帯は、豊かな農地と酪農に支えられた素朴で奥深い食文化を持つ地域です。とりわけブリー・ド・モーやブリー・ド・メルンといった、フランスを代表するブリーチーズの産地として知られ、柔らかくクリーミーで香り高いチーズは、地元の食卓やマルシェの顔ともいえる存在です。

これらのチーズは、古くから熟成士の手に託され、土壌の事情で農家が自前の熟成庫を持つのが難しかったこの地域ならではの、分業による伝統的なチーズ作りの知恵を今に伝えています。

また、この地域は穀倉地帯でもあり、小麦の栽培が盛んで、パンやペストリー文化も深く根付いています。ブリーと一緒に味わう香ばしいカンパーニュやバゲットは、地元産の小麦の風味が生きたシンプルで滋味深いものです。周辺では養豚や家禽の飼育も行われ、塩漬け肉やソーセージ、田舎風パテなどの加工品が家庭料理やマルシェで親しまれています。

食卓にはまた、セーヌ=エ=マルヌ産のはちみつや季節の果物、地元のジュースやリキュールが並び、イル=ド=フランスの都市近郊でありながら、土地の恵みを大切にする暮らしの中で受け継がれてきた素朴で温かい食文化が息づいています。

 

Accord Vin et Fromage - 合わせるのにオススメなワイン

 

ブリー・ア・ラ・ムタールは、ブリーのクリーミーで優しいコクに、マスタードのほのかな酸味とスパイシーさが重なる個性豊かなチーズです。この複雑な味わいを引き立てるワインとしてまずおすすめしたいのは、同じイル=ド=フランスやブルゴーニュ地方のシャルドネです。フレッシュでほどよい酸味のある白ワインは、チーズのクリーミーさを軽やかに感じさせ、マスタードの香りとも心地よく調和します。樽熟成されたまろやかなシャルドネなら、ブリーのコクとよく寄り添い、味わいに奥行きを与えてくれるでしょう。

また、シャンパーニュやクレマン・ド・ブルゴーニュといったスパークリングワインも相性が良い選択です。泡の爽やかさがマスタードの酸味を引き締め、後味をさっぱりとまとめてくれます。

赤ワインで合わせるなら、ピノ・ノワールのような軽やかで繊細なタイプがおすすめです。タンニンが控えめで果実味のある赤ワインは、ブリーとマスタードの組み合わせに寄り添い、全体のバランスを整えてくれます。

 

チーズをセレクトしたエルワンおすすめのペアリングワイン


 

Bora Bianco – アツィエンダ・アグリコーラ・カルパネーゼ・エリーザ(イタリア)

リースリングとタイ・ビアンコ(フリウラーノ)を50:50でブレンドしたオーガニック白ワイン。
オレンジピールやアカシアの花、ハーブ、ミネラルを思わせるニュアンスが重なり、柔らかさと複雑さを兼ね備えた味わいです。

 

Montlouis-sur-Loire "Cœur de Cray" – ドメーヌ・ド・クレイ(フランス・ロワール)

シュナン・ブラン100%。瓶内二次発酵によるやさしい泡と、澄んだ酸、わずかな塩味を含むミネラル感。
 料理にもチーズにも合わせやすい、ナチュラルなペティヤン

買い物カゴ

サブスクリプション会員の方へ

会員特典30%オフをご利用の場合は、ご購入手続きに進む前にこちらからアカウントにログインしてください。
⚠️その後クーポンコード「30SUBS」をチェックアウトページで手動でご入力ください⚠️

お問い合わせをいただき誠にありがとうございます。順次カスタマーサービスがお返事をさせていただきますのでお待ちくださいませ。 Merci!ニュースレターにご登録ありがとうございます。初回10%オフクーポンコード:BONJOUR10 Merci!再入荷した場合はメールでお知らせいたします。 全ての在庫が他のお客様のカートに入っています。 在庫が残りわずかです。お急ぎください。 在庫が残りわずかです。お急ぎください。